スチームクリーナーの使える場所や用途

あなたが困っている掃除箇所はどこですか?

掃除と言っても、大掃除もあれば、日々の毎日掃除、季節によっての箇所など、色んな用途、場所などがあります。

 

あなたは、どんな場所でスチームクリーナーを使いたいですか?
またその場所で使って役に立つのか?事前にわかればいいですよね。

 

スチームでの掃除は基本的に、洗剤を使わないで、汚れを浮かせることができますが、汚れの状況によっては洗剤の力と併用すると相乗効果で効果が倍増させることができます。。

 

お湯だけを使う場合、手荒れもしにくいですし、赤ちゃんなどがあとから舐めても、安心安全です。。
冷蔵庫の中の掃除にも、食品を扱うだけに、洗剤を使わないからいいですね。

 

キッチンまわりやお風呂・洗面所の排水口のぬめりや、換気扇、コンロ周辺の油汚れ、蛇口周りのカルシウム汚れ(白いモヤモヤ)やタイルの目地などもすっきりします。

 

100度のお湯(蒸気)を吹き付けるので、除菌効果を期待できます。

 

あとは、エアコンのフィルターの掃除の仕上げに使えば、熱でカビが生えにくくなります。

 

車の中のシートや天井のヤニ汚れや手垢などもスッキリと落とします。水での洗い流しの難しい場所で、蒸気が威力を発揮します。

 

あと、完全には持ち上がらない場合もありますが、じゅうたんの凹みやクッションフロアの家具あとも目立たなく出来ます。

 

モップ代わりに使う

 

最近の家庭の床は、カーペットよりフローリングですね。
部屋全体を、手拭きで終わらせようとすれば大変ですが、棒状のものの先端に布を付けて拭けば、かなり楽になります。
ただ、普通のモップでは、足の脂や食べこぼしなど、しつこい汚れはなかなか取れてくれないです。

 

そこで、熱せられた布パットで蒸らす感じでスチームお掃除。
こびりついている汚れが、熱で緩んで落ちやすくなり、マイクロファイバーのパットの効果で緩んだ汚れを剥ぎ取って吸着します。

 

カーペットの場合、カーペットリングでお掃除とか、勧めているメーカーもありますが、あの方法では床への力が入らないから、なかなか汚れを布パットに付着させることは出来ません。
スティック型のスチームモップのカーペット掃除は、あまりおすすめできません。
ハンディーで使えるスチームクリーナーであれば、カーペットもなんとかお掃除できます。

 

 

カーペットの画像は撮影できなかったのですが、こんな感じでノズルの先に布パットをかぶせて、じゅうたんの上を押します。
布パットが真っ黒になって、こんなにも汚れていたのかと、びっくりすると思います。

 

ただこのようなフローリングの床掃除にはお勧めなのですが、スチームクリーナーを使ってのカーペット掃除は、けっこう大変です。
汚れたパットを洗いながらとなると、いくつもパットを用意しないといけない。
滑りが悪いので、カーペットリングを付けると、床に接触する力が弱まり綺麗にならない。

 

そこで、個人的に絨毯掃除のお勧めの方法としては、電子レンジで濡らして絞ったタオルを蒸しタオルしにて、冷めないうちにカーペットの表面を拭く。
タオルが汚れたら新しいのに変えて、拭く。
だから、タオルは5枚以上あったほうがいい。
やけどしないように、手にはゴム手袋ね。

 

ホコリ等はゴム手袋で、じゅうたんの上を撫でると、ゴミだけ取れてくるので、その埃を掃除機で吸えば簡単。
その後で濡れ蒸しタオルで、拭くという順番。

 

カーペットを拭くときは、下で紹介するマイクロファイバークロスではなくて、綿タオルがおすすめ。
マイクローファイバークロスだと、引っ掛かりが大きく拭きにくいので。

 

 

 

固まった油を柔らかくする

 

 

これは定番の使い方。

 

換気扇の凹凸部分などに、マジックリンやスチームマジックなどをかけて、少し放置して、スチームを当てればすっきりします。
写真のような換気扇フードの下の返し部分など、たまった油を熱で溶かすことで、ベタベタを取り除く時間が半減できます。
蒸気だけで除去できるレベルは、日頃常にマメに掃除している場合のみ。
大掃除的にスチームクリーナーを使う場合は、洗剤が必要になることが多いでしょうね。

 

 

コンロの周りなどにもおすすめです。
汚れた油が滲み出てきますよ。

 

換気扇フードの内部など、油が層になっている場合、焦りは禁物。
スチームクリーナーを購入して、すぐひどい油に噴射して、「取れない、役に立たない」という方が多いけど、使い方が間違ってます。
分厚い油は、お好み焼きのヘラのようなもので、油を薄くして、それからスチームマジックなどの洗剤を散布。
15分位置いて、手作業で取れる範囲で一回拭いてしまい、その後もう一回スチームマジックを散布して、今度は10分放置で、ここで初めてスチームを噴射。

 

浮いてきた油汚れと水分を、吸水性の良いマイクロファイバークロスに付着させていく。
なのでマイクロファイバークロスは、小さくていいので10枚位あれば、すすぐ必要性もなく便利です。

 

楽天で人気のある、マイクロファイバークロスの複数枚セット物を探してみました。

 

マイクロファイバー クロス 洗車 タオル 車内清掃 にも最適 20枚セット 送料無料

 

20枚セットだから、家中のスチーム掃除に十分だと思います。

 

床掃除と換気扇、他にも使いみちはたくさんありますので、どんどん紹介していきますね。